オールインワン・ファンデーションブラとは?
公開日:
:
ブラジャー
「オールインワン・ファンデーションブラ」は補整ブラとランジェリーブラのイイとこ取りをした、ブラデリスが提案しているブラジャーのジャンルです。
見た目も可愛く、機能もしっかり。
きれいなレースのデザインブラなのに、ボディメイクができバストラインや背中のお肉がきれいになるブラジャー。そんなブラのことをオールインワン・ファンデーションブラと言います。
▲この写真のブラもオールインワン・ファンデーションブラのジャンルに入ります。
レースがとても繊細でかわいい見た目ですが、ワキの下を見ていただくと分かるとおり、アンダーベルトが太めとなっています。
がっちりお肉を掴んで、ワキや背中から胸へ寄せ、きれいなバストラインを整えることができます。これだけ可愛いと、特別な日にもこのまま着ていけます♪
オールインワン・ファンデーションブラは海外にもないジャンル
下着文化が発達しているアメリカなど欧米には、オールインワン・ファンデーションブラという種類のブラはなく、”ファンデーションブラ(補整ブラ)”か、”ランジェリー(装飾ブラ)”に分かれます。
◆関連記事>>【比較】補整ブラとファッションブラの違い
日本ではあまりその種類分けが一般的でなく、1つで何通りもの使い方ができる商品が喜ばれるので、一般的な補整下着よりもオールインワン・ファンデーションブラが根付いてくるのではと思います。
このオールインワン・ファンデーションブラを提案しているのがブラデリス。
まだ他のブランドでは開発できていないので、レア感のあるブラジャーです。
▼ブラデリスのブラが買える&詳細がわかるお買い物専用サイトはこちら▼
ブラデリスニューヨークオンラインストア
関連記事
-
-
肩甲骨ダイエットをサポート「ゲッタマン肩甲骨サポートブラ」レビュー
鎖骨や首、顔などのむくみ解消にも肩甲骨がポイントと言われていますが、肩甲骨は骨盤と連動しているので、
-
-
ブラデリスで胸が大きくなるのではなく、肉を元に戻す
ブラデリスのブラジャーは『育乳ブラ』と呼ばれることもあって、胸を大きくする効果があると受け止められる
-
-
ステップ1、ステップ2ブラジャーの違い*まとめ*
ブラデリスにのブラジャーには「ステップ」というレベルわけがあります。 "ステップ1"と、"ステップ
-
-
下垂に悩んでいる方なら、マリエッタブラ(STEP3)
STEP3のマリエッタブラは、バストの立体感を出すためのブラジャーです。 乳間が狭くなっていて、"
-
-
ブラデリスの最初の1枚は、プリマブラがオススメ
はじめてブラデリスを購入するとき、どのブラジャーから買ってみたらよいのか…。 種類が多くて悩んでし
-
-
豊胸(シリコン)を入れていても、更なるバストアップ効果あり
ブラデリスは豊胸を既にしている方も、多くフィッティングに来られるそうです。 実際に"ブラデリス
-
-
体重とブラカップの変動
ダイエットや生活環境の変化、体調変動などで体重に増減があると、ブラジャーのカップサイズも体重と同じよ
-
-
ブラデリスの正しい付け方
ブラジャーのフィッティングのポイントです。 正しい付け方をフィッターさんから聞いてきたままに、お伝
-
-
【比較】補整ブラとファッションブラの違い
日本で一般的に販売されているブラジャーは、"ファッションブラ"の種類に入ることが多いです。 ブラデ
-
-
はじめて購入するお客さんの理由
ブラデリスの下着を初めて「購入しよう!」と思ったお客さんは、どこからブラデリスを知って買おうと思った
PREV : ブラデリスの正しい付け方
NEXT : ブラの洗濯にオススメ「TOCCA ランドリーデリケート」