小さいカップから大きいカップへ急にサイズアップする理由
バストアップ系のブラジャーを選んだ人の体験談を聞くと、「今まで小さかった胸が、サイズアップしてAカップからCカップに」という大幅サイズアップの話をよく耳にします。
どうして急激なサイズアップが可能なのか?
理由は大きく分けて3つあります。
急激なサイズアップの理由
胸のボリュームが急に増えるわけではありません。
ブラジャーにパットが入っているから…といったオチもありません^^
1.ほとんどの日本人が、そもそも小さいカップを付けている
ブラジャー選びで正しいカップを選べている人は1%ほどという結果があります。
ブラジャーの選びのときにサイズを計ったり、胸を正しくホールドできるブラを買っていなかったりして、ほとんどの方がきちんとしたブラジャーをつけられていないと言われています。
これはもともと着物文化で、胸が大きいと着物が綺麗に着られないという理由でボディメイクにあまり関心を持たなかった日本の昔の文化の名残なのだそうです。それによってブラジャーで胸をメイクしていくという意識が少なく、それが原因で日本人のブラジャーのカップは正しいサイズよりも小さいカップを選んでしまいがちになっている、という結果につながっているようなのです。
だから、正しくブラジャーを選ぼうと意識をするだけで、カップが大きくなる~そもそもの正しいサイズを選んだ~結果になります。
2.ブラのホールド力で、流れたお肉をカップに集められる
バストアップ系のブラには、カップの中にお肉をきちんと集められるような機能があります。
胸の土台を作る幅広ワイヤーやサイドのサポートなどが整ったブラをつけることで、今まで胸の位置になかった(ワキやおなかに流れていた)お肉をカップにおさめられるので、カップサイズがアップする結果になります。
でも無理やりお肉を動かしているわけではなく、もともとあるべき位置にきちんとお肉を戻すだけです。
ずっと小さいカップをつけていると、入りきらなかった胸がどんどんワキや背中、おなかに流れてしまいます。きちんとブラを選んでいなかった場合、ほとんどその流れた状態の胸になっているはずなので、カップにお肉を戻すことでサイズアップが実現する、というわけですね。
3.姿勢がよくなり、代謝・血流がアップ=ハリが出る
正しいブラをつけて胸を正しい位置でホールドすることで、ワキやデコルテの代謝がよくなると言われています。
きつめのブラカップではどうしても血流を悪くしてしまっているので、それによって胸のハリがなくなり下垂した状態にもなってしまうようです。
正しい位置でホールドすれば、自然と背筋が伸びて姿勢がよくなります。
それも血流アップにつながり、胸にハリが出てくる要因になるんですね。
***
こういった3つの大きな要因によって、急激なサイズアップが現実となるようです。
でも胸に急な変化が起こったわけではなく、正しいブラを正しくつけることで、総合的に胸が大きくなる(バストアップ、サイズアップする)ことになるのです。
せっかくブラジャーはつけるのですから、正しいブラジャーで大きくきれいな胸を作っていきたいですね。
代謝がよくなるので、健康にもよい結果になるはずです。
関連記事
-
-
補正下着にするメリット「ウエストが細く見える」
ブラデリスNYはじめ、補正下着で胸の形を綺麗にすることによるメリット。いくつもありますが、ワンピース
-
-
左右の大きさが違うバスト、左右に離れたバストも補整できる
ブラデリスのブラジャーを着用することで、単なるバストアップだけではなく、胸の色々な悩みを解決していく
-
-
どうしてブラデリスがよいの?ブラデリスと他のバストアップブラの違い
私は今までにたくさんのバストアップブラを購入したり、フィッティングしたりしてきました。 脇肉キャッ